- 手軽に写経してみたいけれどどこで手に入るのかを知りたい
- 身近にある100均で写経用紙や練習帳は売ってるの?
写経をしようと考えて実際に用具を揃えようとするとけっこうな金額になることも。
そこで、この記事では書道5段の私が、手軽に100均で買えるおすすめの写経用紙・練習帳を紹介します。
実際に写経を行ってきた経験をもとに、写経の効果やポイントもお伝えしています。
これから写経を始めようと考えている方はぜひ参考にしていただければ幸いです。
目次
ダイソーで買える写経用紙・練習帳
ダイソーで買える写経用紙・練習帳は
- 写経用紙つき般若心経練習帳
- 写経用紙つき写経練習帳
の2種類です。
写経用紙つき般若心経練習帳
商品サイズ | 18.2cm×25.7cm×0.4cm |
---|---|
パッケージの種類 | 1種類 |
経文の種類 | 般若心経 |
お手本 | あり |
般若心経の現代語訳が付いたお手本付きの練習帳です。
一通りの経文だけでなく、般若心経の中でも特に重要な漢字を繰り返し練習できます。
般若心経の現代語訳や語句の意味についても説明があるので、重点的に般若心経についても学べる一冊と言えるでしょう。
お手本と写経用紙がそれぞれ1枚ずつ綴じられているので、一通り本紙を学んでから般若心経の経文を全文書いてみるとよいでしょう。
写経用紙つき写経練習帳
商品サイズ | 18.2cm×25.7cm×0.4cm |
---|---|
パッケージの種類 | 1種類 |
経文の種類 | 般若心経 懺悔文 舎利礼文 延命十句観音経 |
お手本 | 般若心経のお手本あり |
般若心経をはじめ懺悔文、舎利礼文、延命十句観音経の4つの経文を意味や書き方について学ぶことができます。
ポイントとなる漢字が大きく書かれているので、難しい仏教用語も書き順を見ながらチェックできます。
それぞれの経文を「ペン・鉛筆」「筆・筆ペン」の2種類に対応したお手本が掲載されています。
一般的な写経用紙は筆や筆ペンの美に対応したお手本なので、ペンや鉛筆で写経をしたい人にとっても嬉しい特長ですね。
お手本は般若心経のみですが、写経用紙1枚とお手本1枚が綴じ込み付録になっているので、本紙を学習した後に挑戦してみると良いですね。
キャンドゥで買える写経用紙・練習帳
キャンドゥで取り扱われているのは、「無地 写経用紙 7枚入」1種類の写経用紙です。
商品サイズ | 25cm×45cm |
---|---|
パッケージの種類 | 1種類 |
経文の種類 | 般若心経 |
お手本 | 般若心経のお手本あり |
無地の写経用紙が7枚と般若心経のお手本が入ったセットです。
写経用紙は薄い紙で、手本を下に置いて写しながら書くことができます。
自己流で書き進めたい人に特におすすめの1点です。
セリアで買える写経用紙・練習帳
セリアでは、キャンドゥと同じく「無地 写経用紙 7枚入」1種類の写経用紙が販売されています。
商品サイズ | 25cm×45cm |
---|---|
パッケージの種類 | 1種類 |
経文の種類 | 般若心経 |
お手本 | 般若心経のお手本あり |
無地の写経用紙7枚と般若心経のお手本が入っています。
写経用紙は薄い紙なので手本を下に置いて写しながら書くことができるため、初心者でも安心してまっすぐに書くことができます。
番外編・作品にできる写経用紙
手軽に手に入れられる100均の写経用紙ですが、頑張って練習すれば自然と自分の写経を作品として飾りたいという人もいらっしゃるのではないでしょうか。
私が作品として利用している写経用紙は書道紙【写経用紙 創作紺紙金罫 10枚】になります。
商品サイズ | 48.5cm×29.0cm |
---|---|
パッケージの種類 | 1種類 |
経文の種類 | 自由 |
お手本 | なし |
写経に慣れてきた人や達成感として残しておきたい人におすすめの写経用紙です。
金泥(金色の墨汁)を使うので見た目も豪華に見えます。
100円では買えませんが、写経を気に入ってもらえた人にはおすすめしたい1点です。
写経の7つの効果
写経をすることで得られる効果は
- 集中力アップ
- 精神が安定する
- 脳の活性化
- 字の上達
- 姿勢が良くなる
- 免疫力アップ
- 功徳が積める
の7つです。
順番に紹介していきますね。
集中力アップ
般若心経であれば全部で276文字あります。
この文字数が多いか少ないかは人によって感じ方が違いますが、一字一字時間をかけてゆっくり丁寧に書き進めていくことで、手に持った筆記用具の先に意識を集中するようになります。
ゆっくり時間をかけて書くと約1時間で書き上げられますが、この間集中している状態なので自然と集中力もアップします。
精神が安定する
集中している状態が続くと「β-エンドルフィン」という神経伝達物質が脳内に分泌されます。
このβ-エンドルフィンには別名「脳内麻薬」という呼び名があり、一種の鎮痛作用があるためストレスから解放されるという効果があります。
ストレスや悩みごとから解放されるので、写経をしている間は精神が安定し、落ち着いた心でいられるという相乗効果も生まれます。
脳の活性化
写経をすることと脳の活性化には強い結びつきがあります。
写経とはただ単に文字を書くだけではなく、丁寧に一字一字を間違えずに書く必要があります。
そのためにはしっかりと今から書こうとしている文字を目で見て判断し、手を使って間違えないように気を付けてゆっくりと書いていきます。
この手先と目を使って集中して写経を行うことで、神経を使うだけでなく集中力も求められます。
これら一連の働きかけが大脳の前頭前野を活性化させ、思考力や記憶力アップに繋がるという嬉しい効果があります。
ちなみに、般若心経を読むことも集中していると言えるかもしれませんが、東京電機大学工学部では、写経と黙読ではどちらが前頭前野の血流を活性化させているかという実験により、写経の方がより活性化させたという結果が出ています。
字の上達
文字を丁寧にたくさん書くと字の上達が見込めます。
きれいな字を書くためには丁寧にゆっくり書くことが必要です。
仏教用語や難読漢字が含まれているので、日常生活では使わない文字を書こうと思うと緊張し、自然とゆっくり書けるのもメリットの1つです。
姿勢が良くなる
写経だけでなく、祝儀袋など丁寧にきれいな字で書く方が好ましいとされるものを目の前にすると、自然と背筋がピンと張る心地がしませんか?
さらに集中して写経を続けると、書き終えるまでその姿勢がキープされます。
姿勢を正すことが習慣づけば普段の姿勢も良くなります。
免疫力アップ
写経は姿勢が良くなるだけでなく、ストレスから解放される効果があると述べましたが、実は写経には免疫力アップの効果もあります。
まず免疫力の低下とは、体内の白血球や細胞の働きがストレスの蓄積により引き起こされると言われています。
そのため、反対にストレスを軽減させることで免疫力アップに効果があると言えるでしょう。
功徳が積める
仏教を信仰されている人なら、「読経をすれば功徳が積める」と聞いたことがあるのではないでしょうか。
功徳とは善い行いのことを指します。
お経を唱えることが功徳を積むと言われているのと同様に、写経をすることでも功徳が積めると言われています。
まずは100均から手軽に写経を始めてみよう
- ダイソー、セリア、キャンドゥでも写経用紙が全4種類買える
- 初心者には特にダイソーの写経練習帳がおすすめ
- 写経には「集中力アップ」「精神の安定」「脳の活性化」「字の上達」「姿勢が良くなる」「免疫力アップ」「功徳が積める」の7つの効果がある
手軽に買える100均でも、全4種類の写経用紙が買えます。
特に初心者におすすめしたいのはダイソーの般若心経練習帳です。
一般的に写経と言えば般若心経ですが、般若心経練習帳では難しい経文の現代語訳が掲載されているだけでなく、ポイントとなる漢字は大きく表示され分かりやすい工夫がなされています。
写経には集中力はもちろん、気持ちを落ち着かせて書いていく姿勢が必要なので、自然と姿勢が身についていきます。
さらに相乗効果として免疫力アップに繋がるなら、コロナ禍の自宅時間に趣味として取り入れてみるのも良いのではないでしょうか。